地域活性化– tag –
-
長浜市
ながはま市民協働センター様の「学びの4レンチャン」に登壇しました
12/4は、さざなみタウンで開催された「学びの4レンチャン」第4回目の講座にて、権利関係についてお話させていただきました。前半は著作権、後半を肖像権を取り上げ、所々に問題事例を交えながら、参加者のみなさまでディスカッションして頂く場も作りまし... -
長浜市
学びの4レンチャン 安心して活動するには?~権利関係について学ぶ~
12/4は、ながはま市民協働センター様主催、さざなみタウンで開催される「学びの4レンチャン」の4回目の講座として権利関係について登壇させていただきます。市民や団体のみなさまが安心して活動していくために、主に「著作権」と「肖像権」についてフォー... -
長浜市
ものづくり活動はじめの一歩【プチセミナー&交流会】
ものづくり活動はじめの一歩【プチセミナー&交流会】 イベント概要 【日 時】2024年11月9日(土)13:00~15:00(プチセミナー 13:00~14:00/プチ交流会 14:00~15:00)【会 場】えきまちテラス1F長浜カイコー〒526-0057 滋賀県長浜市北船町3... -
行政書士
地域の問題を解決するためのハブ(中継装置)
私には行きつけの散髪屋さんがあり、50年以上も経営しているその店には、それだけの付加価値があるということを以下の記事に記しました。 私は地元のお客さん向けにパソコン教室を運営しており、ありがたいことにチラシもこのお店に置いてもらっています。... -
長浜市
開業1周年のお知らせとお礼
トゥーマックス行政書士事務所は、本日9月1日をもちまして開業1周年を迎えることができました。 「クリエイティブ活動をサポートする行政書士事務所」という理念のもと、長浜市・湖北地域を中心に活動をさせていただき、多くの皆様との出会いに恵まれた1年... -
米原市
Cafe Lumièreさんと地方移住について
今年の2月、Instagramで出会った駅カフェのクラウドファンディングに、共感を覚えて出資させていただきました。JR東海道本線の近江長岡駅(滋賀県米原市)にある、待合室を改装したこのカフェは、現在週2日(水・日)の営業で、私も2度訪問する機会に恵ま...
1