2024年– date –
-
2024年を振り返って
2023年9月のトゥーマックス行政書士事務所開業から、2024年は本格的な活動元年となりました。開業から1年余り、私が活動を続けてこられたのは、多くの方々のお力添えがあってこそです。地域の先輩方からの温かいアドバイス、様々な機会を与えてくださった... -
言葉の重みについて -「宣言する」ということ
SNSやブログに記した何気ない一言。「次はこの資格試験に合格する」「このプロジェクトを必ず実現する」。そうした言葉たちは、発した瞬間から自身の背中を押し続けるものだと思います。 あるサイトで多数の資格取得をしている方が、印象深い言葉を残して... -
ながはま市民協働センター様の「学びの4レンチャン」に登壇しました
12/4は、さざなみタウンで開催された「学びの4レンチャン」第4回目の講座にて、権利関係についてお話させていただきました。前半は著作権、後半を肖像権を取り上げ、所々に問題事例を交えながら、参加者のみなさまでディスカッションして頂く場も作りまし... -
学びの4レンチャン 安心して活動するには?~権利関係について学ぶ~
12/4は、ながはま市民協働センター様主催、さざなみタウンで開催される「学びの4レンチャン」の4回目の講座として権利関係について登壇させていただきます。市民や団体のみなさまが安心して活動していくために、主に「著作権」と「肖像権」についてフォー... -
事務所の定休日変更のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度、当事務所の定休日を下記の通り変更させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。 変更日 2024年12月1日より 定休日 【変更前】土曜日・日曜日・祝日 【変更後】金曜日・祝日... -
行政書士試験の対策について
はじめに 先週の11月10日に令和6年度行政書士試験が行われました。受験された方は長きにわたる戦い、お疲れ様でした。 私は令和3年度の行政書士試験で不合格となり、令和4年度に合格することができました。現在も毎年の試験後にどのような問題が出題された... -
ものづくり活動はじめの一歩【プチセミナー&交流会】
ものづくり活動はじめの一歩【プチセミナー&交流会】 イベント概要 【日 時】2024年11月9日(土)13:00~15:00(プチセミナー 13:00~14:00/プチ交流会 14:00~15:00)【会 場】えきまちテラス1F長浜カイコー〒526-0057 滋賀県長浜市北船町3... -
南郷里ふれあいフェスティバル2024でライブを主催しました
10月25日から27日にかけて、南郷里まちづくりセンターにて「南郷里ふれあいフェスティバル2024」が開催されました。最終日には、私が企画したシンセサイザーライブ「boundless synthesis in Nangouri/Nagahama」を、屋外特設ステージにて開催することがで... -
我思う、ゆえに我あり
我思う、ゆえに我あり 「我思う、ゆえに我あり」という言葉だけは知っているという方が多いかもしれません。 フランスの哲学者ルネ・デカルトはまだ若い頃、今ある世の中のあらゆる学問を習得した後、それらをいったん全て否定し、全く新たに自身の学問の... -
取扱業務に「記帳代行サポート(個人事業主・小規模店舗向け)」を追加しました
面倒な経理業務をアウトソーシングし、集客やご自身のビジネスの得意な分野に時間を有効活用しましょう。一般的に確定申告の手続きや財務諸表の作成については税理士に依頼されるケースが多いと思います。しかし、貸借対照表、損益計算書等の財務諸表等の...